この頃、お風邪をひいている方が多い

電車の中でもあちこちでお咳が聞こえる

そんなとき、どうしても
『きゃーやめて、うつさないでえー
』

と思ってしまう私がいる

『あらぁ、お風邪をひいてるのね、かわいそうに、大丈夫かしら』
これが、普通の人間的なリアクションよね

ま、マスクしてくださると大変助かりますが、そうでなくても、こんな感じの私、いけません。です。
手洗い、うがいで、免疫力を上げる日常生活をしていれば、神経質にならずにすむもんね



大体、私たち歌い手だけじゃなくても、いつからかウィルスやなんだかんだと、私たち神経質になったものよね

風邪をひかないために、ウィルスをもらわないために、誰かの病気を気遣えない歌い手の歌なんて聴きたくないよね



人間的に優しくて、他者を思いやることが出来て…ちっぽけなことにピリピリしない、そんな大らかでいたいな

昨日読んだ文献にね、
『良い食生活こそ、免疫力を高め、ワクチンだなんだと打たずとも過ごせる身体になる。お金の使い方をもっとよりよい食材選びに』と。そりゃそうだよね。
免疫力が高まっていたら、感染して発症しにくいだろうし

自分で出来る自己防衛はちゃんとして、マスクをするならする。で、元気に明るく 優しく生きたいね
q

そんな自分を反省しながら、合唱指導に向かっています

SECRET: 0
PASS:
アメブロ検索でヒットして面白そうだったので記事を読ませてもらいました。久しぶりにブログを読んでいて嬉しくなりました。うちにも遊びに来て下さい。きっと何か発見があると思いますよ♪