十数年来のイタリアの友人がいます![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()

彼がローマ大学日本語学科に在学中の十数年前に初来日して、一緒に2ヶ月近く友人達と語学勉強しながら、日本観光をしたのがきっかけです
出会ったのは23才とかかなぁ。。私たちの結婚式にもローマから駆けつけてくれました![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()
同い年ですが、何かあるといつも相談に乗ってもらいます。



今回、りんりんが産まれたことを報告して、写メを送るととーっても喜んでくれました
なんせ、昨年のつわりの一番つらかった時季に丁度、彼たちの来日だったので、出産まで、度々連絡をくれて心配してくれていました
無事に出産を終えたことを祝福してくれました



私がりんりんに願うたった一つのことは、もちろん、先ずは『健康第一』ですが、世界の壁のない女性になって欲しいということかな。一言でも良いから、世界各国の言葉を覚えて、そして、リュック一つでどこにでも飛べる子になって欲しい![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()

それをイタリアの友人に伝えると、「そんなの、イタリアの叔父の俺にまかせて
俺がイタリアの叔父となって、国際的な女性に育ててぞんぜよお
」とのことでした![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()
![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()




確かに語学は5~6ヵ国語は朝飯前で堪能だし、アクティブだし、世界は狭しとかけめぐる彼なら、適役![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()
![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()
![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()



りんりんは幸せだなぁ![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()

美男すぎるイタリアの叔父の誕生でしたぁ![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()
