9月14日はフランスものをメインで歌うんですが、日常会話のフランス語と歌用のというか舞台用のフランス語の違いに四苦八苦![田川理穂のブログ-1FL0407.gif]()

9月29日の中目黒GTプラザホールでのオールブラームスプログラムでは、当然ブラームスですので、ドイツ語でしょ
ドイツリート…![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()


もちろん9月14日も10月9日も10月25日もイタリアものは歌うので、イタリア語でしょ![田川理穂のブログ-1FL0410.gif]()

そんなの大したことじゃなく出来なきゃダメだし、私自身もそんなに不得意じゃないと思ってたんだけど、この間生徒さんのレッスン時、イタリア語の読みを教えていたとき、まさかまさか…
、あれ?ツィだっけ?ズィだっけ?と、頭が混乱した
イタリア語だけはそんなことあるまいと自負していたのに…あぁ…私の脳ミソってそんなもんなのね…と、おちこんだのです![田川理穂のブログ-viewDLimg.gif]()



頭のスイッチの切り替えがうまくいかないんだなぁ…
私の親友みたいに、私と日本語で話しながら同時に英語でメールを書き、更に同時にスペイン語でチャットしながらフランス語の電話にも出れちゃうという、そんなのが良いな![田川理穂のブログ-1FL0407.gif]()
