昨日は待ちに待った長野県麻績村での、コンサートでした

音高の同級生のサックス奏者遠山望さんと、同郷のピアニスト山川拓也さんのデュオコンサートにお邪魔をさせていただきました

遠山くんとはプライベートで色々と親交があり、結婚式や披露宴にも来てもらい、その後も仲良くさせてもらっていたのですが、初めてっ、サックスと歌として共演させてもらい、とてもとても楽しく、充実した時になりました

遠山くん、本当にありがとうっ

読んでくれているかな




サックスの音色やテクニックなどなどには、まっっったく知識のない私ですが、遠山くんのサックスが魅力に溢れた素晴らしいものであることは、初めての合わせのときに、確信いたしました‼️昨日もモーツァルトから現代、そしてライトミュージックまで幅広いレパートリーを聴かせてもらいました
いずれも、めっちゃかっこよかったです
またまたMCが最高で、夫曰くラジオのパーソナリティのような滑らかさと聞きやすさ、そして、適度な長さと、ほめちぎっていましたが、同感っ‼️うまいっ‼️私がねー、ヘタッピッピなので、真似しなくちゃね~



ピアニストの山川さん

この方がまた、温かく穏やかなお人柄が芯から伝わるピアノの音色でして…一音聴いたら体感温度が1度上がる、そんなピアノのでして…

遠山くんとも相性抜群だし、お互いの良さを引き出せる良い関係性だなぁ

私もとーっても歌いやすかったし、一緒に音楽をしてもらい、表現にも力強いサポートをもらいましたっ

山川さんのお嬢さんとうちのジャジャ馬さんも同い年で、共通点もあり、楽屋でもずーっとみんなで話しっぱなしでした
楽しかったよ~


遠山くん&山川さんで2曲歌ったのですが、アンサンブルの楽しさを身に沁みて感じ、また、この3人で何か音楽したいねと決意したのでしたっ





至らぬ点が多々あったかと思いますが、お二人には快く支えていただき、感謝感謝でございますっ





お客様で読んで下さってる方いらっしゃるかな?
軌道エレベーター、不思議な、なんとも言えない空気のある素敵な楽曲でしたでしょう





また、しっかりと精進して、次にお会いする頃には、パワーアップした軌道エレベーターを聴いてくださいませ❤️❤️❤️
これがまた、主催者の方々も温かく、私たちに最高のおもてなしをいただき、大感激でございました
お茶とおりんご、美味しかったです


感謝っ




